腰痛の予防・対策

こちらではQ&A形式で、痛みの症状と治療のポイントをご説明しています。
痛みの症状が改善された「患者さんの声(下肢)」もご参考にどうぞ

腰痛の予防と対策について

Q1:腰痛持ちなのですが、日常生活ではどのような事に注意すればよいですか?
A1:多くの患者さんを治療してきましたが、一番多いのが腰や背中や下肢に疲労が蓄積して起きている腰痛です。原因としては長時間連続して坐りっぱなし、立ちっぱなし、車を運転することなどによって起こると考えられます。
まずは長時間同じ姿勢をとり続けることを避けてください。特に草取りなど前屈みの体勢を続けると腰への負担が大きくなります。腰への負担を軽くして、同時に腰背筋や腹筋、下肢の筋肉を強化することが大切です。
Q2:腰痛体操について教えてください。
A2:腰痛治療のために行う体操で、主に腰、背部の筋肉、腹筋、下肢の筋肉を強化したり、背柱や骨盤筋群の柔軟性を増したりする運動です。指導者について正しいやり方で行うと効果があります。しかし素人考えで痛みがある時に、骨盤の前弯を増加させるような腹筋運動を行ったりすると、症状が悪化することがありますので注意してください。
腰が悪くなって腰痛の治療を行うより、痛みがない時から「腰痛予防体操」として行えばよいと思います。日頃から腹筋、腰背筋、下肢の筋肉を鍛えておけば、腰痛になりにくく、また悪くなっても早く回復します。
Q3:コルセットの使い方について説明してください。
A3:重い腰痛の方や、日常生活、または仕事上で長時間の坐位、立位、自動車運転などを強いられる方にはコルセットの装着を薦めることがあります。コルセットを装着すると上半身を支える腰背筋、腹筋の働きを補助する役割をします。コルセットを使用していれば腰痛が治ると考えるより、腰背筋に蓄積する疲労が少なくなり、腰痛の悪化を予防すると考えてください。
しかし、病院でコルセットを造ったり他で購入していても、上手に使っていない方が多くみられます。せっかく持っているのに、窮屈だからと全く使用しない人、逆に必要ない時まで装着している人です。コルセットは仕事上、長時間同じ姿勢を続ける場合だけ使用し、それ以外は使わないでも良いと思います。
コルセットには支柱が入ったものと、入っていないものがあります。重症の場合は、少々窮屈でもしっかり支柱の入ったものを、骨盤に引っ掛けて巻く感じで装着すると良いです。